国民の義務をしてきました。

無職になってからかなり自由に時間を過ごしていますが、録画予約した番組を見る以外で僕は殆どテレビを見ません。そんな僕ですが、久しぶりにテレビをつけたところ税金滞納者への取立の様子を映している番組に2本遭遇しました。たまたまつけて同じ日に同じような番組に遭遇するなんて、何というか時期的な事情もあるのか策略的なものの存在を感じずにはいられません。。分割になっている税金の支払い期限が今月末という方も多いかと思います。


毎年思っていたのですが、僕は社会人になってお金を稼ぎだしてから家賃以外でのその年の一番の出費はいつも税金でした。今年もどうやら同じになりそうです。きっと死ぬまでこのような出費になるのでしょう。

昨年11月末で退職してからの残りの住民税の支払いを今日行いました。退職する前からわかってはいた事ですし、「義務なのだから払いなさい。」と言われれば至極当然その通りではありますが、やはりその額を見ると愕然としてしまいます。税金を支払う為に働いているような錯覚さえしてしまいそうです。

まぁ税金への不満を言いだしたらキリがないのでこのへんにしておくとして、どうせ安くない金額を支払うのだから何かしら特典を付加したいと考えている方には、方法によってはクレジットカードのポイントをつける事が出来るようです。セブンイレブンで使えるnanacoポイントで支払う方法です。

具体的にはクレジットカードからnanacoにチャージしてそのポイントを使って払うというもののようです。クレジットカードからチャージする際にそのクレジットカードのポイントが付加される仕組みです。僕もちょっと調べたのですが、nanacoにチャージできる金額に上限があったり、チャージしてポイントが貯まるクレジットカードにも制限があったり、nanacoがそもそも無料発行のカードではない等々で、個人的にはかなり面倒くさいと思いました。今回僕が支払った金額だとnanacoへのチャージ上限額も簡単に超えてしまうし、わざわざそのために複数のカードを用意するのも面倒なので今回は普通に現金で払いました。

僕のような面倒くさがりの人には不向きですが、多少手間を惜しんででも特典を付加したいと思う方には良いかもしれません。とは言え、今後の為にnanacoカードは用意しておいても良いかと思いました。毎月8のつく日にイトーヨーカドーに行って一定以上のチャージをすれば手数料無料で手に入るようです。

また、住んでいる自治体によってはyahoo公金支払いで払うという方法もあります。この方法でもクレジットカードのポイントがつきます。しかしこの場合は課税額の他に所定の手数料が発生してしまいます。手数料の額は自治体によって異なるようです。事前に手数料のシュミレーションは可能でした。クレジット支払い以外にTポイントでの支払いも出来るようなので、Tポイントがたくさん貯まっている人には良いかもしれません。